■シルクスクリーン
自分のデザインを一色ずつに分解し、専用の枠にそれぞれ版を作り、インクでTシャツに刷る方法です。
<メリット>
・プロの仕上がり
・洗濯による消耗が少ない
<デメリット>
・道具や材料などが高い
・比較的むずかしい
イベント用で一回しか着ないような場合はアイロンプリント、何度も着る場合はシルクスクリーン、というのが基本です。ただし、シルクスクリーンの道具をそろえるのにはそれなりのお金がかかるので、その後もいろんなTシャツをつくっていきたいという人向きです。自信のTシャツができたら、販売するのも良いでしょう。お店で売っているようなちゃんとしたTシャツをとりあえず安く作りたいという場合は、プロにプリントを依頼するのがお勧めです。
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年05月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |