昨晩の外為市場は、欧州時間に株式市場の堅調推移を受けて円売り気味の推移となるも、
米指標の悪化を受けてドル売りとなり、ドル円は一日を通じて往来。昨日とほぼ同じ水準で
東京に戻ってきた。
欧州時間は全般にリスクオン気味の推移となり、日経平均先物も上昇すると外為市場では
全般に円売りが強まり、ドル円は100.10台、ユーロ円は132.00円台まで上昇。
しかし、NY時間に入り、発表されたリッチモンド連銀製造業指数は予想を大幅に下振れ。
これを受けて米債は上昇し、ドル売りが勢いを増すと、ドル円はS/Lを巻き込みながら
99.30台へ、ユーロ円も131.30台へ反落。
昨日と同様、ドルロングの調整を思わせる値動きとなり、ドル円は99.50台と昨日と同じ
水準で取引を終えた。
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年11月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |