コンフェデレーションズカップ…日本は3連敗で予選リーグで敗退。
世界との差は…どうなんでしょう??
評論家、ライターさん達の記事を読むと…正直しんどくなります。
もちろん素晴らしい視点での記事もありますが…。
少年サッカーの末端に関わる一人の指導者として、いつも心においているのが「勝てば選手のおかげ、負ければ監督の責任」これをモットーに試合には望んでいます。
少年は特に素直ですし、気分や体調に大きく左右されますから日ごろからの積み上げってのが重要です。
これは、少年に限らずですけどね。
日本代表の選手は、少年の憧れであり、目標ですから今後もそうであるために頑張って欲しいと願うばかりです。
サッカー少年(少女)の夢も大きく変わりました。
単純にプロになりたい!から世界で活躍したい、W杯で優勝したいって…。
凄いですよね!
セルジオ越後氏が曰く、普及活動(サッカースクール)を何十年も重ねてきけど、大変だったけど…キャプテン翼で一瞬にサッカーブーム到来がきたって笑ってたニュースを観たことあります。
私もキャプテン翼世代ですから…よくわかります(笑)
キャプテン翼の舞台にもなった全日本少年サッカー大会の県予選も終わりを迎え、いよいよ8月に始まります。
この大会は少年サッカー界の夏の風物詩的なんもんですが、冬に移行していくそうです。
確かに…炎天下(気温が10年前とは違います)での消耗戦のような戦いはあまり…。冬は冬で中学受験の問題などあるのでしょうが…体調的には冬開催がいいと思います。
そんな大会やこれから夏にむかって各地区でイベントなどが増えると思います。
優勝記念などの記念品や、合宿などのカバンのネームプレート変わりにユニフォーム型キーホルダーを作成してみませんか?
ご注文からデータ作成、発送完了まで5営業日〜7営業日です。
この時期、この記事を読んで頂いた皆様…一度ご検討ください!
お問い合わせのURL
http://cplan-shop.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%...
この企業へのお問合せはこちらから
« 2025年05月 »
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |