
今年の鹿児島からの出荷も今日を入れて後2回になりました。 http://nadai-kasasho.com/blog/3517.html

来年の話をすると鬼が笑う、と昔の人は言いました。 http://nadai-kasasho.com/blog/3511.html

先日のセリで入手した木津川市の生産農家である「加田農場」さんの姫牛を入庫しました。 http://nadai-kasasho.com/blog/3503.html

毎年、京都市場が主催する共進会が歳末仕入れ〆のイベントです。 http://nadai-kasasho.com/blog/3490.html

週明け月曜の京都市場も長野の共進会で開幕しました。 http://nadai-kasasho.com/blog/3482.html

笠庄的には木曜に燃え尽きた感があったんですが、昨日も宮崎・都城の仔牛を愛用しているグループの共進会がありました。 http://nadai-kasasho.com/blog/3475.html

京都市場では今日も「京都牛枝肉共進会」「長野・鹿児島連合による、村沢グループ研修会」「JAみなみ信州枝肉研修会」と言った大きな品評会が3件も行われる賑わいっぷりでした。 http://nadai-k

今日も京都中央市場では長野県の研修会が行われました。 http://nadai-kasasho.com/blog/3453.html

月が替わって12月になると、各産地の威信をかけた怒涛の品評会ラッシュが始まりました。 http://nadai-kasasho.com/blog/3432.html
“【奈良からも沢山ご来店・黒毛和牛のお肉屋さん・すき焼き・しゃぶしゃぶ】これが!!これが!歳末の特別奉仕だ!!”の詳細は »

今日の京都市場は信州プレミアム牛の共進会なんかの影響で、実に100近い頭数がセリにかけられました。 http://nadai-kasasho.com/blog/3419.html