
以前、このブログで「土竜波・どろんぱ」という血統があると紹介しました。 モモ肉の仕上がりが良い事が多くて業界でも熱心なファンがいたりするんですが、ここ最近めっきり見かけなくなりました。 h

今日は鹿児島・長野のお肉を扱う業者にとって年に2回の大イベント「村沢研修会」がありました。 長野・鹿児島から駆け付けた農家さん達の顔ぶれはまさにALL STARといった様相でした。 http:

先日、息子と2人で留守番をしておりました。 TVをボケーっと観ていると、やおら息子が部屋の片隅にあるDVDの山を漁り出しました。 少しして息子は「MJ」と書かれた DVDを持ってきました。

今日の京都中央市場では出水地区の枝肉共励会が盛大に行われました。 http://ameblo.jp/nadai-kasasho/entry-11895693073.html

昨日は某青年会主催の講演会が奈良市内のホテルにて盛大に行われました。 http://ameblo.jp/nadai-kasasho/entry-11894676966.html

今月の26日(雨天順延)に木津川河川敷で花火大会が盛大に執り行われます♪ http://ameblo.jp/nadai-kasasho/entry-11893612554.html

列島を縦断した台風8号でしたが、皆様のお住まいのトコロは大丈夫だったでしょうか? http://ameblo.jp/nadai-kasasho/entry-11892570149.html

先日、職業体験を終えた中学生を見送って返す刀で1時間半ほど電車に揺られて、所属する京都食肉買参組合の納涼会に参加しました。 http://ameblo.jp/nadai-kasasho/entr

金曜、地元中学生の職業体験2日目の最後に体験の来てくれた生徒からアンケート取材を受けました。 最初は軽い気持ちで構えていたんですが、核心を突いた質問が多々あって色々考えさせられました。 h

今日・明日と地元の中学2年生の数名が職業体験として当店に来てくれております。 折角の機会なの中央市場に許可を貰ってセリを見学させていただきました。 http://ameblo.jp/nad