「2013年06月」の記事一覧

酒商にじ屋のブログ


芋焼酎 「赤猿(あかざる)」 入荷中。

芋焼酎「赤猿」はさつまいもの中でも希少な「(農林56号)パープルスイートロード」を使用、別名紫芋の王様と言われ、甘みが多く、ふかしただけでもおいしく食べられるように品種改良された芋で、平成14年に生ま


“芋焼酎 「赤猿(あかざる)」 入荷中。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月21日

芋焼酎 「三岳(みたけ)」 入荷中。

【世界自然遺産☆屋久島の蔵 三岳酒造】 原生林で濾過された豊かな水で仕込まれた芋焼酎三岳》 『かろやかな飲み口!爽やかな酔い心地』 三岳 25度 1800ml 2400円(税込) 三岳 25度


“芋焼酎 「三岳(みたけ)」 入荷中。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月20日

芋焼酎 「三岳(みたけ)」 入荷中。

【世界自然遺産☆屋久島の蔵 三岳酒造】 原生林で濾過された豊かな水で仕込まれた芋焼酎三岳》 『かろやかな飲み口!爽やかな酔い心地』 三岳 25度 1800ml 2400円(税込) 三岳 25度


“芋焼酎 「三岳(みたけ)」 入荷中。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月20日

芋焼酎 「三岳(みたけ)」 入荷中。

【世界自然遺産☆屋久島の蔵 三岳酒造】 原生林で濾過された豊かな水で仕込まれた芋焼酎三岳》 『かろやかな飲み口!爽やかな酔い心地』 三岳 25度 1800ml 2400円(税込) 三岳 25度


“芋焼酎 「三岳(みたけ)」 入荷中。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月20日

麦焼酎 「寿福絹子」 入荷しました。

麦焼酎『寿福絹子』は杜氏「寿福絹子」さん自身の名を冠した蔵元の誇りを感じる麦焼酎です。麦焼酎『寿福絹子』は麦焼酎とは思えない香ばしい香りで少し焦がしたチョコレートっぽい香りが魅力的。麦焼酎『寿福絹子』


“麦焼酎 「寿福絹子」 入荷しました。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月19日

麦焼酎 「寿福絹子」 入荷しました。

麦焼酎『寿福絹子』は杜氏「寿福絹子」さん自身の名を冠した蔵元の誇りを感じる麦焼酎です。麦焼酎『寿福絹子』は麦焼酎とは思えない香ばしい香りで少し焦がしたチョコレートっぽい香りが魅力的。麦焼酎『寿福絹子』


“麦焼酎 「寿福絹子」 入荷しました。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月19日

地酒と本格焼酎&ワイン 【酒商 にじ屋】

九州には、銘醸蔵在り! 福岡に銘酒在り! 蔵元とお役様へ虹の架橋を。 酒商 にじ屋 TEL 093-321-0926 ホーム http://sake248.jp


“地酒と本格焼酎&ワイン 【酒商 にじ屋】”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月19日

芋焼酎 「姶良 原酒」 入荷しました。

芋焼酎『姶良』の蔵元、白金酒造の歴史は古く、西郷隆盛翁もこの蔵に立ち寄ったとされています。芋焼酎『姶良』は北九州界隈の酒販店グループが企画して白金酒造で造られた芋焼酎、いわゆるプライベート・ブランドで


“芋焼酎 「姶良 原酒」 入荷しました。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月18日

芋焼酎 「姶良 原酒」 入荷しました。

芋焼酎『姶良』の蔵元、白金酒造の歴史は古く、西郷隆盛翁もこの蔵に立ち寄ったとされています。芋焼酎『姶良』は北九州界隈の酒販店グループが企画して白金酒造で造られた芋焼酎、いわゆるプライベート・ブランドで


“芋焼酎 「姶良 原酒」 入荷しました。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月18日

芋焼酎 「別撰 神川 原酒」 入荷しました。

芋焼酎 別撰 神川 原酒 38度 720ml 2020円 芋焼酎『別撰 神川 原酒』は一次・二次とも甕壷にて仕込みます。芋焼酎『別撰 神川 原酒』は甕壷にて貯蔵したこだわりの芋焼酎原酒です。芋焼酎『


“芋焼酎 「別撰 神川 原酒」 入荷しました。”の詳細は »

| コメント (0) |  2013年06月17日
3ページ目:7ページ中 «12345»最後 »


地酒と焼酎  »  酒商にじ屋