山崎法律事務所のブログ

山崎法律事務所のブログ
を読むならビジネスディレクトリ


必死

ナズナ想を更新しました。 関東では,依然と大雨に対する警戒が続いているようです。 私も,昨日まで関東にいました。 5日に東京霞ヶ関弁護士会館で,日弁連の国選弁護に関係する2つの会議に出て


“必死”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年06月08日

梅雨入り

上京したら梅雨入り,かなり降りました。


“梅雨入り”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年06月06日

お導き?

ナズナ想を更新しました。 遺産分割協議書を完成させるためには,相続人全員の実印と印鑑登録証明書をいただく必要があります。 例えば,甲という方がなくなって,A,B,Cという3人が相続人であれば


“お導き?”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年05月29日

会議

日本弁護士連合会での会議,2日目です。


“会議”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年04月23日

離婚とお子さん

ナズナ想を更新しました。 離婚に際して,そのご夫婦にお子さんがいれば,親権とか,養育費,面会交流が解決されるべき問題といえます。 今回は,面会交流を中心にお話をしていきます。 面会交流で受け


“離婚とお子さん”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年04月13日

卒婚の落とし穴

ナズナ想を更新しました。 卒婚というものがあるそうです。 卒婚というと,有名人が卒婚をしたという話題がありますね。 子供が独立し、定年を迎えた熟年夫婦が、これまで築いてきた二人の関係を整理し


“卒婚の落とし穴”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年04月06日

一分咲きでしょうか。

日比谷公園の桜 背景は弁護士会館です。


“一分咲きでしょうか。”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年03月25日

霞ヶ関越しの弁護士会館

日弁連の会議で東京に来ています。


“霞ヶ関越しの弁護士会館”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年03月25日

東日本大震災から3年

ナズナ想を更新しました。 東日本大震災から3年が経過しました。 震災が起こった午後2時46分,熊本市でも防災センターのサイレンが鳴りました。 東日本大震災が起こったとき,私は東京にいました。


“東日本大震災から3年”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年03月11日

熊本東警察署

接見で行きました。 真新しい警察署です。


“熊本東警察署”の詳細は »

| コメント (0) |  2014年02月28日
31ページ目:37ページ中 « 最初«   2930313233   »最後 »

カレンダー

« 202511月 »

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

月別ブログ一覧

カテゴリ別ブログ一覧



弁護士  »  山崎法律事務所