昨日無事祇園祭・山鉾巡行が終わりました。 四条新町・・・鉾が帰ってきて最後の辻まわしが終わったところです。 信号機とお巡りさんが・・・ ↓↓ 消去させていただきました。(クリック)
本日は、宵山そして明日17日はいよいよ祇園祭本番巡行を迎えますが、 その前に焼肉でスタミナを! う〜ん 燃え上がるものが無いです・・・ ↓↓ 画像加工で炭を・・・(クリック)
祇園祭の主役 山鉾・・・ 明日には完成します。 大きくて一枚に入りませんでした。 そこでこの2枚を合成すると・・・(クリック) http://hou
滋賀県マキノ高原にあるメタセコイア並木 車がこないか心配でじっくりと撮影出来ませんでした。 暗く歪んでますね・・・ ↓↓ 歪を修正しました。(クリック) http://housei-
祇園祭り山鉾巡行が近づいて来ました。 本日より鉾建て・山建てが始まります・・・ 祇園祭は現在33の山鉾があり、それぞれ町単位の 保存会によって運営されています。 芦刈山町では現在、
余呉湖のあじさい園です。 見頃との事だったんですが・・・ 画像加工で咲かせましょう! http://housei-k.com/blog/special_processing/6669.h
フリー画像でこんなトマトの画像を見つけました ブドウの様に実がなってますね。 でもまだ先の方は緑色・・・ ↓↓ 赤く熟成させました http://housei-k.com/blog
大阪南港に停泊知っていたフェリー 天気がよく影の部分の調子がなく真っ黒! ↓↓ 影の部分の調子を出しました http://housei-k.com/blo
自転車で急な坂道をやっとのおもいで登りました。 こんな坂です・・・ う〜ん 画像ではそれほど激しさが伝わってませんね。 登った感じは・・・ http://housei-k.c
道路交通法上の道路標識・表示や黄色い棒 黄色は黒との組み合わせは目立つ組み合わせで 「警戒色」となり交通標識や工事現場などに使われています。 迷惑駐車 駐輪防止の為なら無くても駐車をしない町が良
« 2025年05月 »