この3連休、信楽では陶器祭りが開催され大変賑わってました。 信楽焼と言えば『たぬき』ですが、最近では色々な物が出て来ている様です。 可愛く、土のぬくもりが伝わり心が癒されます。 電機
100年以上の歴史のある精肉店様よりご依頼頂きました。 約60年前の『獣魂奉要祭』の写真です。 四つ切りサイズ(254×305mm)に大きくプリントしたいとの事です。 まずは、スキャ
本日の間違い探しクイズは、大阪 道頓堀からです。 連休ですので、数を増やし、難易度アップです。 変った所は6箇所(今回は文字ばかりです)・・・ 分かりますか?(クリック) http
この時計の画像、少し青かぶりしてますね。 この画像では、商品の良さが伝わっていない様に・・・・・ 実際の商品のイメージが画像で伝わる様に すっきりさせてボリュ
こちらフリー素材の黒い犬です。 こんなのをブサカワって言うのでしょうか? 写真&画像の修正・修復、加工+スキャニングのプロ 少し黒すぎて表情が分かりませんね・・・ ↓↓ 表情が良く
あちらこちらでコスモスの花が咲き始めました。 コスモスと言えばピンクが多いようですが、イメージ して色を替えてみました! 自然の物の色替え修正は自然さが無くならない様に修正する事が 大
イクラの軍艦巻です。 イクラの旬の時期は10月半ばくらいだそうです。 もう少しで、旬を迎えるんですね。 その頃のイクラは・・・ ↓↓ 美味しさが伝わる様に(クリック) htt
平安神宮 神苑です。 両脇は座るようになっていますが・・・ 手前の人を消去して調子を出す事で写真の奥行きを出しました。 ↓↓ 修正後(クリック) http://housei-k.c
大阪にあるフェラーリのお店・・・ カッコいいですね! ガラスが反射してしまいました。 ↓↓ 画像修正しました(クリック) http://housei-k.com/blog/spec
昨日のダチョウの居る牧場の近くの滝です。 もう少しシャッタースピードを遅くしてみましょう! ↓↓ 写真を加工(クリック) http://housei-k.com/blog/special
« 2025年09月 »