
昨夜はブルームーンでしたね。 決してブルーに見える訳ではないですが・・・ イメージとして・・・ http://housei-k.com/blog/special_processing/13087

こちら、比叡山からの京都の夜景です。 もう少し鮮やかに綺麗にしてみましょう! http://housei-k.com/blog/color/13083.html

フリー画像で見つけたお店の店内画像 ガラス張りの店内から四季の風景を観て優雅な時間を過ごせそうですね。 画像内では不要物をきれいに削除したり、 移動させたりすることも出来ます。 例えばこちらの写真

栃木県の方からのご依頼です。 (*掲載許可を頂いております。) http://housei-k.com/blog/scanning/12342.html

(*お客様より掲載許可を頂きました。) 水害に遭われ、大切なお写真がこの様な状態に・・・ 剥がれた部分を写真全体からイメージして修復・復元させて頂きました。 http://housei-k.co

先日ご紹介させて頂いた栃木のお客様からもう1点ご依頼頂いた 昔のカラー写真の色褪せの修復・修正です。 こちらが、郵送して頂いたお写真 (*掲載許可を頂いております。) 黄色く色褪せているので、

【昔の写真の修復・修正】ネガがない昔の写真の修復 こちらの写真 昭和28年頃の豆まき行事 昔の写真の修復 古い写真を綺麗にする場合は、 スキャニングをして画像データ化し修正、加工します。 例え

最近、良くご遺影を小さくしたいと言うご依頼を頂戴致します。 お仏壇も卓上や家具の上に置くコンパクトで漆塗りの立派な物の需要が 増えているそうです。 写真加工例に掲載のご許可を頂きましたのでご紹介

室内の電球の元での撮影で黄色くなってしまってますね・・・ 白くしましょう! http://housei-k.com/blog/color/11498.html

昨年の台風18号で水害に遭われ、大切なお写真がこの様な状態に・・・ 幸いお顔は剥がれず残っています。 剥がれた部分を写真全体からイメージして修復・復元させて頂きました。 ↓↓ 写真の修復後
« 2025年10月 »