
フェイスマスクを、コインのように小さく圧縮したもの・・・ お肌にやさしく保管や携帯にも 便利です。(だそうです) 実はこれ、ひとつだけ実際に入っていましたが、あとの4つは 画像加工で合成

昨日は琵琶湖の花火大会でしたが・・・ 以前合成かこうした花火画像です。 この画像を万華鏡で見ると・・・・ http://housei-k.com/blog/special_process

滋賀県信楽と言えば、焼物のまち。 その中でも有名なのが狸ですね! 駅前にはこんな狸もいます。 電話ボックス。 古くからあるので、お腹アタリの汚れが目立ちます。 綺麗にして

お寺の山門に有る金剛力士像! どこも保護の為、このように金網が貼っています 黒くていい感じではありますが、 明るくすると・・・・・網が目立って来ました・・・ 網も消去しました。

田舎に有るひっそりとした神社の手洗舎の龍。 水があんまり出ていません・・・ これでは清められません(困) ↓↓ 写真修正してみました(クリック) http://housei-k.c

琵琶湖大橋近くにヒマワリが咲いています。 こんなヒマワリを見つけました。 もっと笑顔にしてあげましょう! (クリック) http://housei-k.com/blog/special_

先日、おいしいお肉を頂きすき焼をしました。 すき焼はたまご! 実はこれ おばあちゃんを騙そうと割った後の殻を子供が引っ付けました・・・ よーくみて下さい・・・みんなヒビが入ってるでしょ!

暑い日が続きますがこんな日は、ユッケ(お肉)でも 食べてスタミナをつけましょう! おっと、これでは新鮮さが伝わりませんね。 ↓↓ 色目と卵黄を加工・修正 http://housei

ヒマワリが満開です! 少しも靄っていて、本来なら向こう側に比良山系の山々が 見えるはずなんですが・・・・ ↓↓ こんな風に! http://housei-k.com/blog/s

毎年恒例、滋賀県草津の烏丸半島の早朝の気球・・・ この日は風力発電も動かない気球を上げるには絶好の日です。 でも、今にも降り出しそうで真っ暗。 ↓↓ 写真修正しました http:/
« 2025年11月 »